1. ホストグループ機能¶
1.1. はじめに¶
1.2. ホストグループの概要と利点¶
1.2.1. ホストグループの概要¶
 
図 1.82 ホストグループ概要図¶
1.2.2. ホストグループの利点¶
1.2.2.1. ホストグループ間のパラメータの継承¶
 
図 1.83 ホストグループ概要図(ホストグループ間のパラメータの継承1)¶
 
図 1.84 ホストグループ概要図(ホストグループ間のパラメータの継承2)¶
 
図 1.85 ホストグループ概要図(ホストグループ間のパラメータの継承3)¶
1.3. ホストグループ機能の主要機能¶
1.4. ホストグループ機能のメニューグループ¶
| No | メニューグループ | メニュー・画面 | 説明 | 
|---|---|---|---|
| 1 | ホストグループ管理 | ホストグループ一覧 | ホストグループの登録を行います。 | 
| 2 | ホストグループ管理 | ホストグループ親子紐付 | ホストグループ親子関係の紐付を行います。 | 
| 3 | ホストグループ管理 | ホスト紐付管理 | ホストグループとオペレーションと作業対象ホストの紐付けを行います。 | 
| 4 | ホストグループ管理 | ホストグループ分割対象 | ホストグループ単位からホスト単位へ分割する対象パラメータシートの情報、分割処理の状態を管理します。 | 
1.4.1. メニューグループ「ホストグループ管理」について¶
1.5. ホストグループからホスト単位へのレコード分割と各作業について¶
| No | 作業内容 | ユーザ操作 | 使用するメニューグループ | 使用するメニュー | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | あり | パラメータシート作成 | パラメータシート定義・作成 | ー | |
| 2 | あり | ホストグループ管理 | ホストグループ一覧 | ー | |
| 3 | あり | ホストグループ管理 | ホストグループ親子紐付 | ー | |
| 4 | あり | ホストグループ管理 | ホスト紐付管理 | ー | |
| 5 | あり | ※2 | 「パラメータシート作成」で作成したメニュー | ー | |
| 6 | なし ※1 | ※2 | 「パラメータシート作成」で作成したメニュー | 手動での登録/更新不可。 | |
| 7 | あり | ※2 | 代入値自動登録設定 | ||
| 8 | なし ※1 | ※3 | 作業対象ホスト | 作業対象ホストについては、以下を参照してください。 | |
| 9 | なし ※1 | ※3 | 代入値管理 | 代入値管理については以下を参照してください。 | 
注釈
1.5.1. 作業内容とレコードのイメージ¶
- 
作業対象ホストorホストグループオペレーション 項目1 項目2 _ _ 
- 
ホストグループ HG_1 HG_2 hg_1a hg_1b hg_2a hg_2b 
- 
親ホストグループ 子ホストグループ HG_1 hg_1a HG_1 hg_1b HG_2 hg_2a HG_2 hg_2b 
- 
ホストグループ オペレーション 作業対象ホスト hg_1a OP1 host_1a hg_1b OP1 host_1b hg_2a OP1 host_2a hg_2b OP1 host_2b 
- 
作業対象ホストorホストグループオペレーション 項目1 項目2 HG_1 2023/01/01 00:00_OP1 111 AAA HG_2 2023/01/01 00:00_OP1 ー BBB 
- 
作業対象ホスト オペレーション 実施予定 項目1 項目2 host_1a OP1 2023/01/01 00:00:00 111 AAA host_1b OP1 2023/01/01 00:00:00 111 AAA host_2a OP1 2023/01/01 00:00:00 ー BBB host_2b OP1 2023/01/01 00:00:00 ー BBB 
- 
メニューグループ:メニュー名:項目名 Movement 変数名 代入値自動登録用:HGパラメータ管理:項目1 Movement1 VAR_変数_1 代入値自動登録用:HGパラメータ管理:項目2 Movement2 VAR_変数_2 
- 
オペレーション Movement 作業対象ホスト OP1 Movement1 host_1a OP1 Movement1 host_1b OP1 Movement2 host_1a OP1 Movement2 host_1b OP1 Movement2 host_2a OP1 Movement2 host_2b 
- 
オペレーション Movement 作業対象 ホスト 変数名 具体値 2023/01/01 00:00_OP1 Movement1 host_1a VAR_変数 1 111 2023/01/01 00:00_OP1 Movement1 host_1b VAR_変数 1 111 2023/01/01 00:00_OP1 Movement2 host_1a VAR_変数 2 AAA 2023/01/01 00:00_OP1 Movement2 host_1b VAR_変数 2 AAA 2023/01/01 00:00_OP1 Movement2 host_2a VAR_変数 2 BBB 2023/01/01 00:00_OP1 Movement2 host_2b VAR_変数 2 BBB 
1.5.2. 作業内容の詳細について¶
1.5.2.1. パラメータシート作成¶
1.5.2.2. ホストグループの登録¶
 
| 項目 | 説明 | 入力必須 | 入力形式 | 制約事項 | 
|---|---|---|---|---|
| ホストグループ名 | ホストグループの名称を入力します。 | ○ | 手動入力 | 最大長255バイトです。 | 
| 優先順位 | 優先順位を入力します。 | 手動入力 | 入力範囲は0~2,147,483,647です。 | 
Tip
1.5.2.3. ホストグループ親子関係の定義¶
 
| 項目 | 説明 | 入力必須 | 入力形式 | 制約事項 | 
|---|---|---|---|---|
| 親ホストグループ | 親となるホストグループ名を選択します。 | ○ | リスト選択 | |
| 子ホストグループ | ホストグループに紐付く子ホストグループ名を選択します。 | ○ | リスト選択 | 
Tip
 
図 1.86 一覧/更新:エラー(親子関係がループ)¶
1.5.2.4. ホストグループとオペレーションと作業対象ホストの紐付け¶
 
| 項目 | 説明 | 入力必須 | 入力形式 | 制約事項 | 
|---|---|---|---|---|
| ホストグループ名 | ホストグループを選択します。 | ○ | リスト選択 | |
| オペレーション | オペレーションを選択します。 | リスト選択 | ※1 | |
| ホスト名 | 作業対象ホストを選択します。 | ○ | リスト選択 | 
Tip
- 例1ホストグループに所属する全てのホストを作業対象ホストとしたい場合
 
- 例2一部のホストを作業対象ホストとしたい場合
 
- 例3例2のパターンの組み合わせ
 
- のオペレーション設定例
 
 
- オペレーション「OP10」でのホストグループ紐付
 
- オペレーション「OP10」以外でのホストグループ紐付
 
1.5.2.5. パラメータシートへの登録¶
 
| 項目 | 説明 | 入力必須 | 入力形式 | 制約事項 | 
|---|---|---|---|---|
| ホスト名 | 作業対象ホストまたはホストグループを選択します。 接頭辞[H]が作業対象ホスト、[HG]がホストグループです。 | ○ | リスト選択 | |
| オペレーション名 | オペレーションを選択します。 | ○ | リスト選択 | |
| 基準日時 | 基準日時が表示されます。 | - | - | 選択されたオペレーションの基準日時が表示されます。 | 
| 実施予定日 | 実施予定日が表示されます。 | - | - | 選択されたオペレーションの実施予定日が表示されます。 | 
| 最終実行日時 | 最終実行日時が表示されます。 | - | - | 選択されたオペレーションのオペレーションの最終実行日時が表示されます。 | 
| パラメータシートの対象項目 | 項目の具体値を入力します。「代入値の反映」でオペレーションとMovementおよび、 作業対象ホストに紐付く変数の具体値として反映されます。 | ※ | ※ | ※パラメータシート作成で定義した項目名、項目の設定になります。 | 
1.5.2.6. ホスト化¶
 
- パラメータシートメニューへ登録した項目は以下とします。(「 パラメータシートへの登録 」で登録する情報)表 1.112 「 パラメータシートへの登録」で登録する情報¶ 作業対象ホストorホストグループ オペレーション 項目1 項目2 HG_1 2023/01/01_00:00_OP1 111 AAA HG_2 2023/01/01_00:00_OP1 ー BBB host_1a 2023/01/01_00:00_OP1 222 ー 
- ホストグループの親子関係は以下とします。(「ホストグループ親子関係の定義」で登録する情報)表 1.113 ホストグループの親子関係¶ 親ホストグループ 子ホストグループ HG_1 hg_1a HG_1 hg_1b HG_2 hg_2a HG_2 hg_2b 
- 、 、 の紐付情報は以下とします。(「ホストグループとオペレーションと作業対象ホストの紐付け」で登録する情報)表 1.114 作業対象ホストの紐付情報¶ ホストグループ オペレーション 作業対象ホスト hg_1a 2023/01/01_00:00_OP1 host_1a hg_1b 2023/01/01_00:00_OP1 host_1b hg_2a 2023/01/01_00:00_OP1 host_2a hg_2b 2023/01/01_00:00_OP1 host_2b 
- (1)~(3)に情報が登録されている状態でホスト化が行われると、レコードは以下の内容となり、ホストグループに所属している作業対象ホスト単位に情報が設定されていることがわかります。
 
 
注釈